本文へジャンプ

除雪作業の現場から
   


 除雪担当者名:稲村 清和
 担当地区   :県央土木総合事務所管内
 除雪経験年数:21年

 除雪作業の在り方
 除雪作業は地域住民の皆さまに非常に感謝していただける、とてもやりがいを感じる作業のひとつです。誰よりも丁寧に除雪を行おうと心掛けて、今では誇りを持って作業に従事しております。市街地で排雪場所がなく困っている住民の方を見かけると、少し多めに時間を掛けてしまう事もあります。常日頃より、住民の皆さまのご理解・ご協力の下でスムーズな施工が出来ており感謝しております。その恩返しとして真摯に除雪を行い、より安全で快適な住環境づくりに貢献したいと考えております。今後も除雪作業を継続できる体制づくり、若手の育成を進めながら取組んでまいります。


 除雪担当者名:前多 秀治
 担当地区   :県央土木総合事務所管内
 除雪経験年数:20年

 除雪中の安全について
 私は除雪業務のうち、主にパトロールおよび安全管理を担当しています。除雪作業中は歩行者・通行車両との接触を回避することはもちろんですが、各種構造物の形状や標識の位置および高さをオペレーターと共有して構造物を破損させないように気を付けています。特に、交差点付近では、除雪車がバックを繰り返しながら作業することが多いです。その際は除雪車後方にパトロール車を停め、一般車両に注意喚起をして、徐行して頂くように誘導しています。一般ドライバーには、交差点付近は最徐行で通行をお願いしたいと思います。除雪作業中、沿道住民より「寒い中、除雪ありがとう」と温かい缶コーヒーと感謝のお言葉を頂いたことが有り、大変な励みになりました。今後も県民の皆さまが安全に走行できるように除雪作業を行ってまいります。

             


ページの先頭へ戻る